HOME > 法人様向け保険

法人保険活用

法人

中小企業において多くのリスクに対応できるのが生命保険です。
経営者の「死亡」や「就労不能」また従業員の「福利厚生」や「不慮の事故」などのために保険が利用されています。
しかしながら、加入内容が目的と一致していなければ、せっかくの費用が無駄になります。
今のうちに一度確認されてはいかがでしょうか。

経営者の役員退職金対策

役員の退職慰労金・弔慰金には従業員のような法的保護がありません。
将来の退職慰労金・弔慰金をそのときの環境に左右されず、確実に受け取るにはそのための計画が必要です。

支給の「適正額」を確認しましょう!

退職金(=税法上は役員退職給与)は過大でないと判断されることで損金処理が認められます。
どのように判断するかというと、「業務した 期間や退職の事情、事業規模が同じくらいの同業種の退職金の額などと比較して妥当だと判断されること」+「役員退職慰労金規程」があることです。

役員退職慰労金・弔慰金規程/取締役会議事録を準備しましょう!

上記のとおり損金として否認されないためと同時に、死亡した経営者や役員の遺族にスムーズに退職金を渡すことができるようにするためです。
また、規程と支給の決定には取締役会の承認が必要となります。そのための議事録を作成する必要があります。

整理・見直しで、コスト削減

保障の重複や過大なご加入などで保険料の負担でお困りではないですか?
安心を確保しながら無駄な経費を削減できるかもしれません。まずは、目的を明確にすることが大事です。
その上で、重複部分の削除やキャッシュフローを考慮したうえで商品選択、保険期間、払込期間などを決めていきましょう。

保険の整理/分析による最適化で、大きな削減効果を

より有効に生命保険を活用するなら、
保険のプロに相談していただくことが一番の近道です。
お気軽にご相談ください。

保険のご相談はこちら