年会費が無料でもお得にポイントがたくさん貯まる、人気の高スペックなクレジットカードがあります。
クレジットカードの中でも永年無料でポイント還元率が良い、コスパが高くメリットの多いカードを10枚紹介していきます。
年会費無料でおすすめのクレジットカード
年会費無料のクレジットカードの上手な選び方も紹介しているので、自分に合ったカードを探してみてください。
編集方針及び広告について:スマートファイナンスは掲載されている金融商品・サービスのアフィリエイト広告の報酬を得ています。しかしこの報酬が、編集部の意見や掲載位置やランキングに影響することはありません。提供する各コンテンツは常に最新となるよう更新され、情報が正確であることに努めています。>>クレジットカードの評価方法
年会費無料クレジットカードおすすめ10選を徹底比較
クレジットカードの取引に関する実態調査報告書(公正取引委員会:令和4年4月)によると、全体(4,200名のうち)の53.9%が年会費無料のクレジットカードを利用しています。
年会費無料のクレジットカードは、無料のETCカードや付帯保険、割引になるサービスがついてくるため、非常にコスパが高く人気となっています。
特にマイナスになる要素は考えにくいですが、スマートファイナンスは年会費無料のクレジットカード利用者に独自にアンケートを取りました。
- 調査名称:スマートファイナンスによるクレジットカード審査に関する調査2022
- 調査目的:消費者のクレジットカードに対する動向を把握するため
- 調査対象:年会費無料のクレジットカードを利用している方 (過去に利用していた方を含む)
- 調査方法:インターネットで投票形式による調査
- 集計期間:2022年8月24日(水)〜25日(木)
- 有効回答数:150人(回収率100%)
アンケート調査によると、年会費無料のクレジットカードに対して不満はないと回答したのは63%、目立つ回答としてはポイントについて若干の不満がある人がいたことと、知らないうちに年会費がかかっていたという2つがありました。
ポイントについて困ったこととしては、なかなか貯まらない、貯めたポイントをどう利用していいかわからないといった声を得られました。
知らないうちに年会費がかかっていたという回答については、『年1回以上利用すれば年会費が無料になる』といった条件付き無料のクレジットカードも中にはあるため、しばらくカードを利用していなかった場合が考えられます。
以上の結果を踏まえると、年会費は永年無料で、還元率が高いカードを選ぶとコスパが高いことがわかります。
年会費が永年無料で還元率が高いおすすめのクレジットカード10枚を厳選し比較しました。
クレジットカード | 年会費 | 還元率 |
---|---|---|
JCB CARD W | 永年無料 | 1.0〜10.50% |
三井住友カード(NL) | 永年無料 | 0.5〜7%※ |
エポスカード | 永年無料 | 0.5〜1.0% |
楽天カード | 永年無料 | 1.0% |
PayPayカード | 永年無料 | 1.0〜5.0% |
dカード | 永年無料 | 1.0〜4.0% |
イオンカードセレクト | 永年無料 | 0.5〜1.0% |
ライフカード | 永年無料 | 0.5〜2.0% |
セブンカード・プラス | 永年無料 | 0.5〜1.0% |
リクルートカード | 永年無料 | 1.2% |
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※最短10秒発行、受付時間:24時間(※即時発行ができない場合があります。)
JCB CARD Wは還元率が常時2倍と特に良く、年会費が永年無料で人気のクレジットカードとなっています。
入会時に非常にお得な特典を受けられるキャンペーンがある、年会費無料のクレジットカードのおすすめを紹介していきます。
利用するシーンによって還元率は変わることからおすすめのクレジットカードも異なるため、自分の普段の生活に合わせて選ぶようにしてください。
JCB CARD Wは年会費無料なのにポイント還元率が常時2倍でおすすめ
JCB CARD Wは、18歳以上39歳以下の方が申し込める年会費無料のクレジットカードです。
39歳までに申し込めば40歳以降もずっと年会費無料のまま継続するので、39歳以下の方は今のうちに作っておくと良いでしょう。
公式で学生の申し込みもOKと書かれているので、学生向けのクレジットカードとも言えるでしょう。
ポイント還元率は通常のJCBカードの2倍で、Amazon、セブンイレブン、スターバックス、メルカリなどでの利用でポイントは最大11倍にまでなります。
貯めたポイントは、カード支払いのキャッシュバックやお店・オンラインショッピングの支払い充当、マイルや商品券との交換などさまざまな使い道があります。
他にもショッピング保険や海外旅行傷害保険が付帯していたり、年会費が有料のカードと同程度の特典が付いています。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0〜10.50% ※ |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 |
|
追加カード |
|
発行日数 | 最短3営業日で発行、約1週間後にお届け |
申し込み対象 | 18歳以上〜39歳以下(高校生を除く学生や、本人または配偶者に継続収入がある方もOK) |
※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合
JCB CARD Wの申し込みはこちら
三井住友カード(NL)は高還元率で永年無料の銀行系カード
三井住友カード(NL)は、券面にカード番号の記載がないセキュリティ性の高い、年会費無料のクレジットカードです。
裏面左下に発行日と氏名が書かれているのみで、券面に載っているカード番号やセキュリティコードを知らない間に撮影されて不正利用に遭う心配がなく、安心して使えるカードとなっています。
セブン-イレブン、ミニストップ、ローソン、マクドナルド、モスバーガーなどでは、スマホのタッチ決済の利用でポイント還元率最大7%と、効率よくポイントを貯められます。※
Vpassアプリを合わせて使用することですぐに利用通知が来たり、明細をスマホで確認することができ、支出管理がしやすいのもメリットです。
年会費無料ながらセキュリティ性やデザイン性が高く、またポイントも貯めやすいクレジットカードなので、初めてのカードやメインカードに適しています。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜7%※ |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) |
追加カード |
|
発行日数 | 最短10秒で審査完了、カードお届けまで1週間程度※ |
申し込み対象 | 18歳以上の方(高校生の方は除く) |
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。 その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。 上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※通常のポイントを含みます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※Google Pay™ で、Mastercard®タッチ決済はご利用いただけません。ポイント還元は受けられませんので、ご注意ください。
※最短10秒発行、受付時間:24時間(※即時発行ができない場合があります。)
三井住友カード(NL)の申し込みはこちら
エポスカードは年会費無料にも関わらず海外旅行保険が最高3,000万円もついてくる
エポスカードは、年会費無料にも関わらず海外旅行保険が自動付帯となっている、持っておいて損のないクレジットカードです。
券面はナンバーレスで縦型のスタイリッシュなデザインで、すっきりした見た目が特徴です。
基本還元率は0.5%と平均的ですが、国内約10,000店舗のカラオケや飲食店で割引優待が受けられたり、年4回のマルイのセールで割引になります。
また、年間約50万円以上、つまり月々約42,000円の利用で年会費無料のゴールドカードへ招待されるため、メインカードとして使用して日々の食費や水道光熱費などの支払いをエポスカードに集中させるだけでランクアップが可能になります。
ステータス性の高いカードは通常審査条件が厳しい傾向にありますが、エポスカードのようにランクアップするなら審査は関係ないので、ステータス性の高いカードを持ちたいけど審査が心配な人にもおすすめのクレカだと言えます。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜1.0% |
国際ブランド | Visa |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高3,000万円(利用付帯)※10/1~利用付帯に変更 |
追加カード |
|
発行日数 | 最短即日発行※マルイ店舗で受け取る場合 |
申し込み対象 | 日本国内在住満18歳以上の方(高校生の方は除く) |
エポスカードの申し込みはこちら
楽天カードを無料で持っておき、加盟店でポイントを貯めるとお得になる
楽天カードは、楽天サービスを利用する方なら持っておきたいクレジットカードです。
利用付帯ではあるものの、海外旅行傷害保険は最高2,000万円、家族カードも年会費無料です。
楽天市場、楽天証券、楽天モバイル、楽天銀行、楽天ひかりなど楽天にはさまざまなサービスがあり、これらと合わせて楽天カードを使用することでポイント還元率が大幅にアップする仕組みがあります。
この仕組みをSPU(スーパーポイントアッププログラム)と言い、ポイントは最大17倍にもなります。
さらにキャンペーンの日程に合わせてお買い物することで、ポイントは最大43倍にまでアップします。
楽天サービスをすでに使用していたり楽天市場でよくお買い物する人、楽天ポイントをたくさん貯めたい方にぴったりのカードです。
国際ブランドはVisa、Mastercard、JCB、AMEXと幅広く選べますが、初めて作るなら世界中で使いやすいVisaかMastercardを選ぶと良いです。
すでにクレジットカードを持っている方は、そのカードとは異なる国際ブランドのカードを作ると使える範囲が広がって便利です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%(100円につき1ポイント)※SPU(スーパーポイントアッププログラム)利用で還元率アップ |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB、AMEX |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険:最高2,000万円(利用付帯) |
追加カード |
|
発行日数 | 約1週間~10日前後 |
申し込み対象 | 18歳以上の方(高校生の方は除く) |
楽天カードの申し込みはこちら
PayPayカードはPayPayにチャージできる唯一の年会費無料のカード
PayPayカードは年会費無料ですが、還元率が最大1.5%※と高く、利用のたびにPayPayポイントが貯まります。
PayPay残高にチャージしてPayPayアプリを使ったコード決済ができますが、PayPayが使えない場所でもカード決済が可能です。
カード利用により付与されるPayPayポイントには有効期限がないことが非常に良く、全国のPayPay加盟店で利用できるためポイントが無駄になりません。
電子マネー機能や交換可能マイルはありませんが、スマホ決済にはApple Payや楽天ペイが対応しているので、PayPayが使えない場面でもスムーズにお会計できます。
また、券面はカード番号やセキュリティコードが表記されていないナンバーレス仕様で、縦型と横型のデザインが選べます。
審査は最短2分で完了し、Visa、MasterCard、JCBの3つのブランドから選ぶことができます。
注釈
ご利用金額200円(税込)ごとに最大1.5%のPayPayポイント※ がもらえます。
※ PayPayカードをPayPayアプリに登録およびPayPayステップの条件達成が必要。
※出金・譲渡不可。PayPay/PayPayカード公式ストアでも利用可能。
なお、所定の手続き後にPayPay加盟店にて使用できます。手続きはこちら(https://paypay.ne.jp/help/c0021/)からご確認ください。
※ポイント付与の対象外となる場合があります。
例)「PayPay決済」「PayPay(残高)チャージ」「nanacoクレジットチャージ」「ソフトバンク通信料(ワイモバイル、LINEMOを含む)」「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払いを介してのPayPay残高チャージのご利用分」
Yahoo!ショッピングやLOHACOの決済で還元率は最大5%に
PayPayカードの還元率は、ご利用金額200円につき1%のPayPayポイントを獲得できます。
Yahoo!ショッピングやLOHACOでの決済では、特別な還元率が適用され、最大5%のPayPayポイントが付与されます。
内訳としては、PayPayカード特典で1%、カード会員特典で3%(Yahoo!ショッピング・LOHACO利用特典)、ストアポイントとして1%となっています。
ネットショッピングをよく利用する方はYahoo!ショッピングとLOHACOにお買いものを集められると効率的にポイントを貯められるのでおすすめです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0〜5.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
付帯保険 | なし |
追加カード |
|
発行日数 | 申し込み&審査で最短5分、約1週間でお届け |
申し込み対象 |
|
PayPayカードの申し込みはこちら
dカードは還元率が高く、ポイントも貯まって無料で持てるからおすすめ
dカードは、ドコモユーザーでもそうじゃない人でもポイントをざくざく貯められるクレジットカードで、もちろん年会費無料です。
dカード特約店のノジマ・エネオス・JAL・JTB・メルカリ・髙島屋・マツモトキヨシ・丸善ジュンク堂・スターバックス(他にも店舗多数)などでポイント還元率は最大4%になり、dポイントを貯められます。
ドコモユーザーの方は、携帯料金の支払い分にもポイントが付きます。
29歳以下なら旅行傷害保険が付いているので、国内・海外旅行の際も安心です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0〜4.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard |
付帯保険 |
|
追加カード |
|
発行日数 | 審査は最短5分、受け取りは1〜3週間 |
申し込み対象 | 満18歳以上の方(高校生を除く)、本人名義の口座を支払い口座として設定 |
dカードの申し込みはこちら
イオンカードセレクトは永年無料でイオン系列でお得になる
イオンカードセレクトは、イオン・ダイエー・マックスバリュ・まいばすけっとなどイオン系列のお店でよくお買い物する人は持っておきたい年会費無料で作れるクレジットカードです。
ポイント還元率がアップするキャンペーンを頻繁に行っているのが特徴で、毎月20日・30日は5%オフになったりするため、これらの日程に合わせてお買い物することでより効率的にポイントを貯められます。
また、電子マネーWAONへのオートチャージでもポイントが貯まるので、こちらもあわせて使うとよりお得です。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜1.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard®、JCB |
付帯保険 | ショッピング保険:年間50万円まで |
追加カード |
|
発行日数 | 1〜2週間程度 |
申し込み対象 | 18歳以上の方(高校生を除く) |
イオンカードセレクトの申し込みはこちら
ライフカードは利用額に応じてポイント還元率が上がる
ライフカードは、入会後1年間ポイント1.5倍、誕生日月はポイント3倍とポイントがどんどん貯まる年会費無料のクレジットカードです。
また、入会後1年間経ってもステージ制でポイント還元率がアップするようになっており、どこでお買い物しても最大2倍となります。さらに年間50万円以上の利用で300ポイントがプレゼントされます。
年間50万円以上の利用でスペシャルステージとなり還元率は1.5倍、さらに100万円以上利用すればロイヤルステージにアップして還元率は1.8倍まで上がります。
他のカードのように特定のお店のみでポイントアップするのではなく、どこのお店で利用しても1.5倍や1.8倍となるのでポイントがざくざく貯まります。
貯まるポイントは楽天ポイントなどの他社ポイントに移行したり、ANAマイル・ギフト券・電子マネーに交換するなどの使い道があります。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜2.0% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
付帯保険 | ー |
追加カード |
|
発行日数 | 最短2営業日で発行 |
申し込み対象 | 日本国内在住の18歳以上(高校生を除く)で電話連絡が可能な方 |
ライフカードの申し込みはこちら
セブンカード・プラスは年会費永年無料で日常のお買い物向けカード
セブンカード・プラスの年会費は永年無料で、イトーヨーカドーやセブンイレブンでお買い物する機会がある方にとってとてもお得なカードです。
特に、セブン&アイグループの対象店舗では、200円ごとに2ポイントが付与され、還元率が2倍になりお得にポイントが貯まります。
また、クレジットカードからnanacoへチャージするだけでもポイントが貯まるのが魅力です。
クレジットカード決済のポイントの還元率は0.5%~1.0%で、貯まったポイントはnanacoポイントに交換することができます。
さらに、ANA SKYコインやANAマイルにも交換が可能で、1ポイントを0.5マイルとして利用できます。
セブンカード・プラスには、一体型と分離型の2タイプがあり、カードを複数枚持ちたくない方は一体型がおすすめです。
ただし、一体型カードの場合、iPhoneにnanacoカードを取り込むことができず、別途nanacoカードを発行する必要があります。
主にスマホでnanacoを使いたい人、すでにnanacoを持っている人はクレジットカード機能のみもつ分離型を発行すると良いでしょう。
なおJCBブランドのセブンカード・プラスはディズニーデザインのカードを発行することができます。
セブンカード・プラスの最大の特徴は、ハッピーデーで5%オフ
イトーヨーカドーでは、毎月8日、18日、28日に「ハッピーデー」という割引イベントがあります。
ハッピーデーでは、食料品、衣料品、住まいの品など、ほとんど全品が5%割引になります。
セブンカード・プラスやnanacoを利用することで、お得な割引価格でお買い物を楽しむことができます。
税金や公共料金の支払いで0.5%の還元率になる
年会費無料で発行されている多くのクレジットカードは税金や公共料金の支払いはポイント還元対象外になったり、還元率が低くなったりします。
しかし、セブンカード・プラスからnanacoにチャージして全国のセブン-イレブンで支払うことで還元率が0.5%付与され、実質的に節約になります。
税金や公共料金は現金のみの支払いに限定されていることがほとんどですが、キャッシュレスで支払うことができるもの大きなメリットとなります。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5〜1.0% |
国際ブランド | JCB |
付帯保険 | ショッピング保険:国内・海外最高100万円 |
追加カード |
|
発行日数 | 1〜2週間程度 |
申し込み対象 | 18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方(高校生除く) |
セブンカード・プラスの申し込みはこちら
リクルートカードなら年会費無料だけど通常還元率が高めでお得
リクルートカードの年会費は永年無料で、カード利用額に対して1.2%のリクルートポイントが貯まる高還元率が特徴のクレジットカードです。
貯まったリクルートポイントはdポイント、Pontaポイントに交換できて、提携サービスや加盟店舗で幅広く利用できます。
最高2,000万円の海外旅行保険、最高1,000万円の国内旅行保険、海外・国内において年間200万円のショッピング保険が利用付帯されており、同じ年会費無料のカードと比較しても、充実した補償内容となっています。
Visa、Mastercard、JCBの3つの国際ブランドが発行できます。
スマホ決済にも対応しており、Apple Pay、Google Pay、楽天ペイが利用できますが、JCBはスマホ決済できないことがデメリットです。
リクルートカードは、ポイント還元率が高く、年会費が無料でありながら充実した保険やサービスが提供されているため、利用者にとって非常に便利な選択肢となっています。
リクルート系のサービス利用で還元率が最大4.2%に
じゃらん、ポンパレモール、ホットペッパービューティーなど、リクルートのポイント提携サービスを利用すると最大4.2%のポイント還元になります。
ホットペッパービューティーを経由して美容室を予約すると、2%のポイントがつき、お会計をリクルートカードですると1.2%のポイントが付与されるため、合計の還元率は3.2%となります。
ポンパレモールでは3%のポイントがつくため、通常還元率と合わせて4.2%となるだけでなく、一部の書籍は5%のポイントがつき、その場合は6.2%にもなります。
Suicaのチャージで還元率が1.2%もつく珍しいカード
電子マネーのチャージにもポイントが付与され、VisaとMastercardで発行したリクルートカードの場合は楽天EdyやSuicaへのチャージが100円につき1.2ポイント獲得できます。
2022年2月16日からJCBのチャージ分については0.75%となっており、Visa、Mastercard、JCBのいずれも月間30,000円までの利用分が還元対象となっています。
特にSuicaのチャージでポイントがつくカードは珍しいため、Suicaをよく利用する方はリクルートカードはおすすめです。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.2% |
国際ブランド | Visa、Mastercard、JCB |
付帯保険 |
|
追加カード |
|
発行日数 | 1〜2週間程度 |
申し込み対象 | 18歳以上の方(高校生の方は除く) |
年会費無料クレジットカードのお得な選び方を紹介!永年無料が重要
年会費がかからずポイントアップや割引サービスを受けられることから、年会費永年無料のクレジットカードは持っているだけでお得です。
年会費が永年無料とは、年ごとの料金が今後一切かからないクレジットカードで、作成して何年持ち続けても料金が発生しません。
なお、クレジットカードにおける年会費無料の種類は3つに分類されます。
年会費無料の種類 | 特徴 |
---|---|
永年無料 | 年会費が一切かからず持ってて損のないカード、更新してもずっと費用が発生しない |
条件付き無料 | 条件を満たすことで年会費が無料になる(例:1年に1回以上利用することで翌年無料になる) |
初年度無料 | カードを作成した最初の年だけ無料になるカード、翌年から年会費が発生するので注意 |
クレジットカードを申し込む際には、年会費無料と書かれていても永年無料なのか、それとも条件付きで無料になるのかをきちんと確認してから申し込むようにしてください。
表の2つ目にある条件付き無料のカードのほどんどは、初年度無料+翌年以降は年1回のカード利用で無料となることが多いです(年間利用額が一定以上になると無料となるカードも稀にあります)。
表の3つ目にある初年度無料のクレジットカードは翌年度から通常の年会費がかかるので、申し込み前に確認しておきましょう。
永年無料以外にも、付帯保険の内容、お得な還元率になる利用シーンを考えることが重要です。
これら3点を基準に比較することで、無料であってもお得で、本当に自分に合った良いクレジットカードを選べます。
クレジットカードの保険は補償金額と自動付帯に注目して選ぶと良い
年会費無料でも、付帯保険が充実しているクレジットカードはたくさんあります。
付帯保険には自動付帯と利用付帯の2種類あり、自動付帯はクレジットカードを持っているだけで保険が効くもので、利用付帯は旅行費用をクレジットカードで支払うことにより保険の効果を発揮するものです。
また、クレジットカードの保険にはいくつも種類がありますが、主に見るべき保険は海外・国内旅行傷害保険、ショッピング保険の2つで、無料のカードにもついてきます。
海外・国内旅行損害保険が高額な年会費無料のクレジットカードを選ぼう
国内旅行・海外旅行に行く頻度が多い人、今後多くなりそうだと予想できる方は、年会費無料かつ旅行保険が付帯しているカードを選ぶと良いでしょう。
中でもエポスカードは、年会費永年無料にもかかわらず海外旅行保険が自動付帯となっており、便利で珍しいカードです。
他にも、三井住友カード(NL)は利用付帯ではあるものの、海外旅行傷害保険が最高2,000万円と、無料のクレジットカードの中では高額で安心です。
海外旅行傷害保険の必要性については外務省も正式に公表しており、現地では日本の保険証が使えません。
クレジットカードを持っていれば必要ない、とは言い切れませんがクレカの保険でも相当な金額をカバーできます。
ショッピング保険があるクレジットカードはいざというときに安心
旅行保険よりは使用頻度が低いかもしれませんが、いざという時にショッピング保険があると安心で、無料のクレジットカードに付帯していることがあります。
ショッピング保険とは、購入した商品の盗難・破損の被害に遭った場合に補償してくれるものです。
例えばJCB CARD Wは、購入日から90日間以内に海外で購入した商品の破損や盗難等に遭った時に、最高100万円まで補償が付いてきます。
年会費だけじゃなく、還元率がお得になる利用シーンに合わせてカードを選ぼう
年会費無料に加えて、特定の店舗でのポイントアップや割引キャンペーンが受けられるクレジットカードもたくさんあります。
例えばイトーヨーカドーでセブンカード・プラスを利用すると、毎月8日、18日、28日はほとんど全品5%オフになるといったサービスがあります。
また、三井住友カード(NL)ではセブン-イレブン、ローソン、マクドナルドなどで最大7%のポイント還元率、JCB CARD Wはスターバックスでポイントが10倍になるといった特徴があります。※
年会費無料クレジットカードに関するよくある質問
年会費が無料のクレジットカードに関するよくある質問について回答していきます。
年会費無料カードはサービスが良くない?
年会費の高さとクレジットカード付帯のサービス内容の充実度はある程度比例します。
しかし、どんなに良いサービスがついていても、自分が使わない不要なサービス(例:レストランまでの無料送迎、高級ホテルの無料宿泊など)がたくさんついている高い年会費のカードは無駄でしかありません。
サービス内容は劣ったとしても、ポイント還元率がお得になったり保険が手厚くついている年会費無料のクレジットカードがあるため、自分に合ったカードを選ぶようにしましょう。
無料のクレジットカードのメリットは持ってて損しないこと、デメリットは管理が大変になること
年会費無料のクレジットカードの最大のメリットは、持っていても損しないことです。
年会費が永年無料のクレジットカードなら、使う頻度など気にすることなくポイント還元の特典や付帯保険のお得なサービスを受けるのみで、損することがありません。
もしクレジットカードを使わなくなった場合、年会費がかかるカードだと知らないうちに費用だけかかってしまうことになります。
持っているのは無料なのにさまざまな特典を受けられるという点で、永年無料のクレジットカードは大きなメリットがあると言えます。
年会費無料のクレジットカードのデメリットといえば、無料だからといってたくさんカードを作ってしまうと管理がたいへんになることです。
発行手数料など、年会費以外にかかる料金は基本的にはない
基本的にはクレジットカードのショッピング利用額を支払うのみで、年会費以外にかかる費用はありません。
発行手数料は家族カードやETCカード発行の際にかかることもありますが、クレジットカード本会員として発行する場合かかることはほとんどありません。
社会人になり初めてクレジットカードを作ってから約6年、夫婦で計30枚以上のクレジットカードを保有し、キャッシュレス生活を送っています。
もともとは浪費する方でしたが、クレジットカードを利用してお金の管理を行うようになり、ポイント還元や割引を使用して節約癖が付いてきました。
InstagramなどのSNSでも、お金の管理方法やお得な節約方法について発信しています。FP3級取得。